どんなシステムでも、チュートリアルをやってそのままプログラムを作らないと、何をやったかすっかり忘れてしまう。でも、なかなかまとまった時間が取れないので、1からやり直し。
複数のページを作る
あれこれテストをするときに、いちいちプロジェクトから作るのは大変なので、ハンドラーを追加でいろいろテストしてみる。
application = webapp.WSGIApplication(
[('/', MainHandler),
('/test1', Test1Handler),
('/test2', Test2Handler)],
('/test3', Test3Handler)],
('/test4', Test4Handler)],
debug=True)
Django テンプレートを使う
from google.appengine.ext.webapp import template を追加
template_values = {
'param1': '1st param',
'param2': '2nd param',
'param3': '3rd param',
}
path = os.path.join(os.path.dirname(__file__), 'template.html')
self.response.out.write(template.render(path, template_values))
Djangoテンプレート本体の文法
ifとかforの文法が書けるブロックタグと、代入するだけの変数がある。
変数は "{{" と "}}" で囲む。
ブロックタグは "{%" と "%}" で囲む.
endタグで囲むのでインデントする必要はないが、pythonの習慣に従う。
よく使いそうなブロックタグ
{% for params in value %}
{% if value.flag %}
{% else %}
{% endif %}
{% endfor %}
Djangoテンプレートでfor文を使うときのパラメーター
params = {['a':'a param1','b':'bparam1'],
['a':'a param2','b':'bparam2']}